The less volatile market, the easier life!

資産クラス毎の値動き分析、各種株価指数イベントの考察、アノマリーの検証、225オプションのリスク管理備忘録です。日本株&デリバティブの運用と金融翻訳で生計立てています。

イベント備忘録: 東証1部昇格 2020年12月組入分

2020年12月の東証1部昇格組入は3銘柄(下表参照)で、いずれも分売及び分割時に昇格予告あり。グリムス(3150)はJQから直接昇格狙いと思いきや、2部市場変更を経て約5か月後の昇格。2022年月4月には東証市場区分再編を控えており、今後はマイクロキャップのJQ銘柄が駆け込みでT2市場変更を経た後にT1昇格を狙うパターンはなくなるか。テノ.ホールディングス(7037)は、同時分売(発行済株式数の約4.6%)で形式基準クリア。3銘柄とも流動性があり、推定買い需要は平均出来高の1日分程でインパクトは低い。

下図は、昇格承認後からパッシブ買付日までの指数化チャート(昇格承認日引け=100)。市場の関心が主力大型株に傾き、道中は中だるみであった。パッシブ買付日は相応のプラスリターンが観察された。

f:id:onemonth85putseller:20201230100413p:plain

 下左表は、2012年以降の昇格銘柄の平均道中リターンで、左から全銘柄ベース、PO無し銘柄ベース、PO無し銘柄の内推定買い需要が平均出来高10日分以上の銘柄ベース。下右表は、それぞれの銘柄数を示している。

今年は、昇格予告付きやPO付きの銘柄数が多く、全銘柄ベースの道中リターンは低かった。詳細は下記事参照。 

 

 

 

                                                                                                                                         

本内容にある過去データ及び将来の見積、予測、予想に関する情報が正しいとは限りません。また、本内容は特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません。